【吐き気、悪心】
吐き気と悪心と嘔吐についてですが、文字通り『気持ちが悪くなる(悪心)。吐き気
がする。嘔吐する』と言う場合必ずしも胃腸障害だけでないこともあります。一応悪
心(吐き気になる)までのメカニズムですがこの6つから起こります。
1 消化管や末梢器官からの刺激が迷走神経とか交感神経などを介して『神経を介し
て』延髄という中枢の嘔吐中枢に入る。たとえば嘔吐反射といって喉に指をつっこ
むとげーっと言います。あれもそうです。あまりひどいと吐き気反射(嘔吐反射が強い)ことに
なります。
喉の知覚神経からの信号からです。
それと疾患としてはやはり胃腸疾患、胃腸疾患などです。
2 あるいは血中に循環してる嘔吐を誘発する物(薬物とか毒物や食物の代謝物)が
同じく延髄の科学受容体を介して『血液の中にあるもの』として嘔吐中枢に入る。
食中毒で細菌性のものなどもそうでしょう。
子供なら幼児の下痢 特に乳幼児の下痢 脱水の状態を見るめやす
また肝臓や腎臓、膵臓障害でも起こります(尿毒症とか
肝炎など数多い)内分泌疾患などでも起こります。自家中毒、周期性嘔吐症も
そうではないかといわれています。
3 視覚、味覚、嗅覚からの刺激。おどろおどろしいものを見ると吐き気がすると言
うもの。
4 内耳など耳鼻科領域などの末梢平衡感覚の(前庭性)刺激。早い話車酔いめまいによる
吐き気です。これも多く目眩などは、ともなってないかよく考えてみられてください。
めまいを来たす疾患の種類があります。
5 こちらからは脳内疾患。脳圧亢進のよるもので脳内疾患などです。(脳出血、脳
挫傷、腫瘍)脳内血行障害、
これもやはり吐き気だけで始まる場合もあり要注意の疾患です。
6 精神的なもの。心理的なもの。
ここに入れていいか解りませんが吐き気が強い(嘔吐反射が強い)場合もあります。
7 つわり(妊娠)
1から7までこれだけありますが、ともかく1から否定していくことと後朝一番に起
こる前に何かその前の夜になかったかとか、吐き気を伴う時に随伴症状はないかなど、
ありますし、胃腸症状とか胃腸疾患だけでないこともあります。
消化管だけでなく、やはり脳神経外科、耳鼻科、産婦人科心療内科など多彩な疾患の
結果に『はきけ、嘔吐』があることがありますのでまたもう一度内科の先生と相談し
てはいかがでしょうか。2以降は案外見落とされやすいものですから。
扁桃腺とアデノイド、喉の炎症などへのご質問へのページに戻る
耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その2のページに戻る
主な症状からの索引のページに戻る
トップページへ戻る