一般的な医学用語へ顔、顔面、顔面神経へ

【顔が痛い(顔面痛)】

 これは頭痛も入っています。種類を書いておきます。

まず分類からです。治療はまたそれぞれの疾患を参考にしてください。

(1)神経痛性

 (1)-1、三叉神経痛      

真性三叉神経痛です。原因不明ですが、三叉神経の範囲にそって、かなりの痛みが走
ります。ペインクリニックでの治療が望ましく、これは三叉神経痛の所をご参考にし
てください。発作性が2との鑑別にも役立ちます。
三叉神経痛と三叉神経節ブロックも参考に。

 (1)-2、続発性三叉神経痛

虫歯、副鼻腔炎など顔面の炎症などや腫瘍などから誘発されます。これは1との鑑別
では感覚低下がある、疼痛が持続的などがあります。原因疾患の治療ですが、1に準
じた治療を行うこともあります。

 (1)-3、帯状疱疹後神経痛
帯状疱疹も参考にしてください。三叉神経の枝に沿って発疹がでたり、その後猛烈な
神経に沿う痛みが起こります。かなり抵抗性の強い痛みです。テグレトールや、ある
いは1の治療もなかなかききにくく、根気よく、1などのペインクリニックの治療や
星状神経節ブロックが効くこともあります。

 (1)-4、外傷後・・・顔面の外傷(特にスポーツ外傷) 総論

事故後でなくても、数週間して起こることもあります。これがスポーツ外傷です。

 (1)-5 、その他

神経の放散痛が多いのですが、その他フレイ症候群などや、上咽頭痛などもあります。

1から5まではしっかり診断するのは麻酔科のペインクリニックがいいでしょうが脳
神経外科や内科にまず受診して鑑別が必要です。

(2)血管性

これは頭痛も参考にしてください。頭痛も参考に。

 (2)-1、群発頭痛 

頭痛も参考にしてください。男性に多いです。前額から目の奥にかけての痛みです。
発作性です。コーヒーやタバコが誘因になることもあります。

 (2)-2、顔面片頭痛

鼻根部から頬、耳にかけて起こり、女性に多いです。
脳神経外科もしくはペインクリニック領域になるでしょう。

 (2)-3、側頭動脈炎

老人の強い拍動性、あるいは持続する痛みです。膠原病でステロイド治療です。早め
に鑑別して治療を開始することです。失明や心筋梗塞などまでになることもあります。
脳神経外科もしくは内科領域です。

(3)筋肉性

 (3)-1、顎関節痛

これはその項を参考にしてください。神経痛に似た強い痛みもあります。歯科領域で
すが、命にかかわらないといえ、原因が不明だけに治療が難しい疾患です。
顎関節症を参考にしてください。

(4)心因性
  
(5)耳鼻咽喉科、眼科、頭蓋内疾患性

 (5)-1、眼科疾患

緑内障の発作に注意します。強い目の痛みと頭痛、悪心嘔吐と目の症状です。眼科領
域です。

 (5)-2、耳鼻科疾患

急性副鼻腔炎でしょうか。頬や額に相当な痛みが続きます。ただちに耳鼻科で処置を
行ってください。普通鼻づまりなどが起こります。
それぞれの疾患は鼻疾患2、特に慢性副鼻腔炎など(蓄膿)の質問のページも参考にしてください。
後持続性なのは悪性腫瘍にも注意です。

 (5)-3、頭蓋内疾患

脳腫瘍でもあります。

後トロザ・ハント症候群(Toloza-Hunt )グラデニゴー症候群(Gradenigo)などがあ
ります。

やはりあまり続く頭痛、顔面痛は(1) も(2)もあるので脳神経外科がいいでしょう。

(6)口内疼痛

口の中に起こります。それぞれの疾患は舌と口の中へのご質問舌痛症と違和感
を参考にしてください。  (6)-1、非定型口腔痛  (6)-2、舌咽神経痛 まず顔が痛くなって、あきらかに一カ所が関係してる場合目が痛くた見えにくくなる と 緑内障発作も考え、眼科。鼻が詰まって鼻の付け根が重くなったら副鼻腔の炎症 を疑い、耳鼻科など歯が痛い、歯科など・・・ですが かかりつけの内科、もしくはやはり続く場合は脳神経外科や麻酔科のペインクリニッ クなどに受診してしっかり鑑別が必要です。 三叉神経痛や,耳への放散痛、頭痛,舌痛症などの項も参考にしてください。 耳への投射痛、放散痛など。

顔面マヒや痛みへのご質問のページへ戻る

耳鼻科以外の病気や用語へのご質問その1に戻る

スポーツと耳鼻科へ戻る

主な症状からの索引のページに戻る

トップページへ戻る