【喉の痛みや発熱の後の皮膚症状がある場合】
子供では風邪症候群に近い状態の後(発熱、悪心、食欲不振)これらを前駆症状として
その後、皮膚症状が出ることは、皮膚症状のある発熱、特に感染症で書いていますが
麻疹、風疹、水痘、溶連菌感染症など様々です。
(感染症・・・夏の感染症には結構多い。)皮膚症状が出る感染症も口内病変が出る感染症も参考に
しょう紅熱、はしか、水痘(みずぼうそう、風疹、突発性発疹など感染症のページも参考にしてください。
ただ大人でも喉の炎症の後体に皮膚症状が出ることもあります。子供と大人に共通するものを
いくつか例を書いておきます。喉の痛みを伴う発熱の後に来る皮膚症状です。
1)まず場合、医療機関似受診をすでにされて薬を服用した後に起こるもので、一番可能性が
あるのは薬疹です。すぐに起こる場合と、数日たって起こる場合もあります。
このことは必ず、その投与してくれた医療機関に相談してください。
2)それと口蓋扁桃がよく悪化しやすい場合、口蓋扁桃の慢性炎症に遠隔感染があり、
掌蹠膿疱症という疾患が合併して手足に出てくることもあります。これは皮膚科と耳鼻科で診察を
受ける必要があります。
3)ここからは誰でもるものですが、感染症の前駆症状です。
感染症で皮膚疾患を伴う発熱はあります。皮膚症状が出る感染症
前駆症状として、発熱、風邪に近い喉の痛みとか倦怠感を覚える人はいます。
麻疹、風疹、水痘などは一度生涯免疫を獲得してるか記憶をたどってください。子供なら
感染症のページなども参考にしてください。
夏の感染症には結構多く、皮膚症状が出る感染症にまとめています。
しょう紅熱、はしか、水痘(みずぼうそう、風疹、突発性発疹など感染症のページも
参考にしてください
また溶連菌感染症は生涯免疫はありません。
厳密にいうと感染症ではないのですが、喉の痛みなど風邪症候群の後に体調不良から
帯状疱疹、ヘルペスの2種類などの出現もありえます。
4)たまたま体調不良になったので、体が不調になったことで急性じんましんが重なったもの。
体調不良のために、特に時間がたつと起こったり消えたりすることから、急性じんましんも
参考にしてください。急性じんましんです。
5)それとじんましんでも、疾患や体調不良で消化吸収機能が悪いために食物の
一過性のアレルギー反応が出るということもあります。胃腸アレルギー、
食物による年齢や一過性アレルギーも参考にしてください。
同じ人で、起こりやすいものです。
6)紫斑病・・・血小板が少ない疾患、紫斑病
まず喉の痛みのための受診をすでに小児科、内科や耳鼻科で一度行って、数日後皮膚疾患が出た
場合は薬をもって、その医療機関に受診してください。おそらく原因が解らない場合は
そこから皮膚科紹介になるかも知れません。またいきなり皮膚症状が強くて皮膚科に
直接いく場合は、必ず頂いた薬を持参してください。
年齢や症状、皮膚症状が強いかどうかによっていく科は変わってきます。
子供なら小児科(必ず今までの、感染症やワクチン接種の既往を調べ)、大人なら
喉の痛みが強いなら耳鼻科、内科、皮膚症状が強いなら皮膚科からでしょう。