喉頭、声帯、声へ

咽頭、口蓋扁桃腺へ

子供に多い耳鼻科疾患

【喉が腫れるという表現】

よく喉が腫れるという言葉を聞きますが、実は非常に曖昧でもあり、また範囲も広く
一度具体的にどういう意味か、耳鼻科にその時に受診して、聞いてみる必要があり
ます。だから患者さんに聞かれても、実際そのときに見てみないとわからないので
その時おいでくださいとしかいえないこともあります。

なお私なら具体的に、喉が赤い、炎症がある、口蓋扁桃腺の炎症、咽喉頭の炎症など
できるだけ、そういう表現を使うように、努め、そしてすすめています。

まず喉が腫れるということですが、もう少し具体的に、どういう症状が出て、どうい
うふうに医師にいわれているかということになります。このあたりでは喉が腫れると
いうと、
1、喉が痛くなるのみ。
2、喉が痛くなり、口蓋扁桃腺の炎症が起こる。
3、喉が痛くなり、熱を出すことが多い。
4、喉が痛くなり、食べ物が通過できなくなる。
5、喉が痛くなり、ついで、鼻症状や全身症状、いわゆる風邪症候群症状が起こ
る。
6、喉が痛くなり微熱が出る。
7、喉は痛くないが耳鼻科、内科で、喉の発赤を指摘される。
8、ただ喉の違和感を訴えると医師に言われて、違和感イコール腫れとしてる。
9、咳が続いて喉がひりひりする。
10、実際に声が出にくくなりすぐ嗄れた声になる。
とても多いのです。

ざっと考えただけでもこれだけあって、扁桃器質と白苔、膿栓も参考にしてください。
口蓋扁桃腺の炎症で熱が高く出るとか生活に支障あり(上の2,3,4など)
・・慢性口蓋扁桃腺の炎症・・・口蓋扁桃腺手術適応・・・扁桃腺で手術を勧められた時に。。
ただ大きいだけでは手術適応にならない・・・口蓋扁桃肥大

しかし通常高熱はあまり出ないが出る場合もあって口蓋扁桃腺の急性炎症とも
言われる・・・慢性咽喉頭炎口蓋扁桃の急性炎症(急性口蓋扁桃炎)の炎症との合併。

慢性咽喉頭炎があり・・・(上の1や5、6、7、8など)慢性咽喉頭炎

そこまで行かない場合、
喉が痛くなるという場合は慢性咽喉頭炎としては予防法なども書いて、
正しい生活、鼻の治療(副鼻腔炎後鼻漏もあることあり)うがい吸入器の使用
などや耳鼻科への定期的通院になります。

鼻のアレルギーがある場合咽喉頭にアレルギー、アレルギー性咽喉頭炎があることも
あります。

喉のみ痛い場合もあります。急性喉頭炎急性咽頭炎なども起こしやすい人です。

喉に違和感がある、しかし症状なしなら咽喉頭異常感症などいろいろです。

咳が出る・・・夜中に咽せる場合頑固な咳と耳鼻科(特にアレルギーとの関係)
咳喘息慢性の咳(慢性咳嗽) 風邪症候群を起こしやすいなどもあります。 声が嗄れる・・・発声障害 ですから鼻疾患がある場合は今からその治療、規則正しい生活、食生活、睡眠とタバ コを控える、風邪症候群の予防、慢性咽喉頭炎ならその予防としての、頻回なうがい (ただ濃い食塩水はいけないでしょう)お茶を飲み、喉を湿らせておくこと、吸入器 などもあります。 ただ慢性口蓋扁桃腺の炎症の繰り返しなら、微熱と体調の悪さから手術適応になります。 喉が腫れるという表現が非常に大きく、広く、曖昧なものになりますし、実際、 その表現を使う先生も違ってきます。 まず炎症が起こってるか、異常があるか、どういう疾患かの説明を聞くために 一度かならず、耳鼻科の先生と相談ください。
さらにもっと急激【血管性浮腫 その1】血管性浮腫とは
【血管性浮腫その2】血管性浮腫とは何か?から先天性と後天性 
その3 薬剤性 血管性浮腫 血管性浮腫】クインケ浮腫をさらに発展させた研究よりその3  薬剤による血管性浮腫とは何か?
【血管性浮腫その4 遺伝性 HAE】
HAE 血管性浮腫 その5 HAE 遺伝性血管性浮腫後半

扁桃腺とアデノイド、喉の炎症などへのご質問へのページに戻る

声、声帯、喉へのご質問(扁桃腺とアデノイドを除く)のページに戻る 

主な症状からの索引のページに戻る

トップページへ戻る